
-
企業の取り組み
三井不動産
全国52のウォームシェアスポットをご用意
当社グループの商業施設では、外気や排熱を利用した空調の使用や、全国52商業施設で、暖かく楽しく過ごしていただけるウォームシェアスポットをご用意しております。
-
企業の取り組み
エリーパワー
大切なエネルギーを蓄える
エリーパワーは、大切なエネルギーを蓄える、「安全・長寿命」なリチウムイオン電池と蓄電システムを国内自社工場で開発・製造し、節電や電力の平準化に貢献しています。
-
企業の取り組み
旭硝子
オフィスにおける省エネ 2015年までに25%削減(2011年比)
AGC旭硝子では、建物の省エネ化に率先して取り組むべくオフィスでの省エネ目標を設定しています。本社の執務室には後付けLOW-Eガラスのアトッチを設置してさらなる節電に取り組んでいます。
-
企業の取り組み
NECライティング
「あかりでできるecoなこと」の提案推進
省エネ(高効率)照明器具・ランプの企画、開発、普及推進
エネマネ(エネルギーマネジメントシステム)の普及推進と対応照明システムの開発 -
企業の取り組み
OMソーラー
4つの機能を持つOMクワトロソーラー
暖房、給湯、換気、発電の4つの機能を持つソーラーシステムです。快適性と省エネを同時に実現します。
-
企業の取り組み
コナミスポーツクラブ
全社・全施設での省エネ、節電の推進
①コージェネレーションシステム、LED照明器具、インバーター制御システム等、節電機器を順次導入。
②館内エコ基準温度設定、エネルギー可視化を推進中。 -
その他キャンペーン
シャープ
エネルギーを上手に活用できる快適で経済的なスマートライフをご提案
シャープは省エネ家電の創出と省エネ家電、創エネ機器(太陽光発電)、畜エネ機器(クラウド蓄電池)、エネルギー管理(クラウドHEMS)でエネルギーを上手に使うスマートライフをご提案します。
-
企業の取り組み
積水ハウス
「グリーンファースト ゼロ」の普及
快適に暮らしながら、我慢することなく光熱費やエネルギー利用量を抑えることができる先進のスマートハウス。省エネと創エネで、エネルギー収支をゼロにします。
-
企業の取り組み
積水ハウス
定着節電見込みを上回る節電に努めます
事務所、生産工場等で、各所の状況に応じた節電取り組み(不要照明の消灯、空室の空調オフ、照明の間引き、PCの省エネ設定等)を積極的に実施します。
-
企業の取り組み
ソニー
ソニーシティの省エネ・節電への取組
ソニーシティは地上20階地下2階フロア面積162,000m2のオール電化ビルです。オール電化ビルゆえ空調・照明等の節電を中心に省エネに取り組んでいます。
-
企業の取り組み
ダイキン工業
〝空気をはぐくむ森″プロジェクト
森林は、空気をはぐくみ気温を調節する地球の〝エアコン″。世界7地域で、地域に住む人々とともに、地球のエアコンである森を守り育て、ここちよい空気と地球の未来に貢献します。
-
企業の取り組み
大和ハウス工業
エネルギーゼロの住宅・建築・街づくりを推進
スマートハウスやスマートシティなど、環境と共生したサステナブルな街づくりや多様な用途で環境配慮建築を推進しています。
-
企業の取り組み
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会
電気・エネルギーの無駄遣いを見直そう!
NACSは、全国で環境教育をはじめ様々な分野で講師派遣を行っています。特に「学校への講師派遣事業」では、NACSがテキストやビデオ、CDを独自で作成、それらを使って、NACS会員が無料で主に高等学校にて出前授業を実施、これまで2100校で延べ30万人が受講されました。
-
その他キャンペーン
NPO法人日本住宅性能検査協会
太陽光発電アドバイザー資格試験の開催
健全な太陽光発電の普及を目的に、導入に関して生じうる問題(法律含む)について、消費者の相談に応えることのできる専門的知識を有することを客観的に認定する制度です。
-
その他キャンペーン
日立アプライアンス
日立コンシューマ・マーケティング日立の家電品「できることから、みんなで節電」
「日立の家電品」ホームページに、「できることから、みんなで節電」を掲載し、ご家庭でできる節電のポイントを紹介しています。
-
その他キャンペーン
日立アプライアンス
「みんなで!空調で!節電はじめるBOOK」(業務用空調編)
業務用空調だからできる“簡単で、しかも即効性がある”節電のヒントをリーフレットにまとめました。その内容を、日立アプライアンスのホームページにも掲載しています。
-
企業の取り組み
ビックカメラ
節電家電に買い替えよう
省エネ型製品の普及促進を通してCO2排出量削減を積極的に推進しております。恒例のビックカメラ・エコツアー(リサイクル工場見学)を開催、弊社の3Rの取組みを紹介しました。弊社店舗・本部事業所等においてエネルギー使用量を見える化し、エネルギー使用量の削減に取組んでおります。
-
企業の取り組み
富士通ゼネラル
「みんなで節電。」を可能にするエアコンを開発していきます
「nocria(ノクリア)」シリーズを始めとした、節電につながる省エネ・トップランナー製品を創出します。
-
企業の取り組み
日立マクセル
国内事業所における節電への取り組み
国内の各拠点では、積極的に省エネチェックを行うとともに、設備のデマンド管理、ピーク電力の抑制、空調機の輪番停止、コンプレッサーの送気圧低減、グリーンカーテンの設置等数々の節電に取り組んでいます。
-
企業の取り組み
三菱電機
環境への取組
三菱電機グループは、未来の人々と地球環境を共有しているとの認識の下、環境への取り組みを経営の最重要課題の一つと位置づけ推進します。社会規範を守り、たゆまぬ技術開発と行動により、事業活動を通じて豊かで持続可能な社会の実現に貢献していきます。
-
企業の取り組み
LIXIL
「環境配慮の店舗・ショールームづくり」
全窓ペアガラス仕様や太陽光パネルの設置など、環境に配慮した店舗づくりを行っています。
-
企業の取り組み
YKKAP
小さなエネルギーで快適に暮らす「小エネ(ローエネ)な暮らし」のご提案
窓を通じて、光や風、熱や水と言った自然の恵みと上手につきあう事で、わずかなエネルギーで快適に暮らす。それがYKKAPが提案する小エネ(ローエネ)な暮らしです。
-
企業の取り組み
エディオン
家庭にも地球にもやさしい企業をめざします
省エネ型製品の普及推進だけでなく、店舗照明のLED化、太陽光発電システムの設置、電気自動車用充電スタンドの設置などを行い、環境にやさしい店舗づくりに取り組んでいます。
-
その他キャンペーン
愛媛県環境政策課
みんなで出かけまシェア(ウォームシェア)キャンペーンの実施
愛媛県では、夏季(7~9月)の「クールシェア」に続いて、冬季の電力需要期(12~2月)の節電を推進するため、公共・民間施設の参加協力を得て、自宅のエアコンを消し家族揃って快適に過ごせる場所への外出を促す「ウォームシェア」キャンペーンを実施します。
-
企業の取り組み
エリーパワー
自社蓄電システムと太陽光発電システムの併用
当社では、電池セルを製造している川崎工場に、270kWhの蓄電システムと200kWの太陽光システムを設置し、重要負荷のバックアップ行っています。その際、太陽光の電力を優先的に使い、再生エネルギーを有効に使う取り組みを行っています。
-
企業の取り組み
大崎電気工業
EMSの提供により節電・省エネを推進
2000箇所以上のユーザー事業所にEMSを提供、見える化と自動制御を中心としたサービスにより、省エネを実現しています。
-
企業の取り組み
大崎電気工業
事業所における節電の取組
快適な作業環境と環境配慮を両立させる「スマート・エコ」を実施し、エネルギーの効率的な利用でインテリジェントなCO2削減を実施。低炭素社会の実現に貢献しています。
-
企業の取り組み
K-engine
住宅業界ITプラットフォーム「K-engineサービス」
住宅業務の高速化・自動化だけでなく、クラウド化による省エネ性の向上にも貢献しています。
-
企業の取り組み
ケーズホールディングス
エネルギー管理システム導入による節電
ケーズホールディングスでは、約200店舗にエネルギー管理システム(BEMS)を導入し、エネルギー使用量を削減することにより節電に取り組んでおります。
-
企業の取り組み
洸陽電機
節電の一歩先へ。エネルギーを賢く使おう!
目に見えないエネルギーの無駄を「見える化」で発見。さらに機器制御で確実に節電。洸陽電機は限られたエネルギーを賢く使う製品・サービスを推進しています。
-
企業の取り組み
洸陽電機
省エネ、省コストをワンストップで対応
洸陽電機では、事業所の古くなった設備などを、省エネ効果の高い設備にリニューアルすることで、ランニングコストの低減とCO2排出量の削減に取り組んでいます。
-
企業の取り組み
洸陽電機
再生可能エネルギーの普及に取組んでいます
地熱発電、水力発電、太陽光発電など再生可能エネルギーの事業開発を行っており、開発したエネルギーを地域振興に活かす、共生型のエネルギー開発を目指しています。
-
企業の取り組み
シュナイダーエレクトリック
大阪支店における省エネの取り組み
当社の大阪支店では、当社製品であるBEMS(ビルエネルギー管理システム)を導入して消費電力の見える化を実施し、省エネに日々取り組んでいます。
-
お得スポット情報
上新電機
みる電 あったかECOと(あったかいこと)プロジェクト
関西電力と連携し、電力の需給ひっ迫が見込まれる場合に「はぴeみる電」会員様へクーポンを配信し、外出を促すことで家庭の節電に協力しています。
-
企業の取り組み
ルネサンス
冬の節電、省エネ取組の推進
全クラブにおいて、室温管理等の節電活動を実施。また、照明のLED化、ポンプのインバーター化等の省エネの取組を推進中。
-
企業の取り組み
積水化学工業
昼休み世界一斉消灯キャンペーン
世界中の積水化学グループ会社において、昼休み時間に一斉消灯します。全従業員の環境意識への関心を高めると同時に、企業としての環境への取り組みをグローバルに展開します。
-
お得スポット情報
積水化学工業
セキスイハイム
日本中にもっと、あったかを。セキスイハイムでは11月22日から2月28日まで、全国の展示場で「あったかハイムキャンペーン」を実施中。詳細はホームページをご覧ください。
-
企業の取り組み
タイムズ スパ・レスタ
エネルギー使用の見える化
館内各所に水道使用量・電気量・ガス使用量の計測メーターを設置し、エネルギーの見える化を実施。漏電や水道漏水、設備不良などをタイムリーに検知することで、エネルギーの無駄を削減。
-
お得スポット情報
タイムズ スパ・レスタ
節電キャンペーン 「スパでホットドリンク!」クーポン
レストランで、身体の中からあったまるドリンクが優待料金になるウェブクーポンをご用意しました。ハーブティー又は柚子ティーを300円(通常450円~500円)
-
企業の取り組み
電気安全環境研究所
クリーン・省エネルギー製品の普及に貢献
太陽電池やリチウムイオン蓄電池の試験・認証を通じて、クリーンなエネルギーの使用に貢献します。また、LED等の性能測定を通じて、省エネルギー製品の普及にも貢献します。
-
その他キャンペーン
東芝
東芝の家電製品「上手な節電方法」
主な家電製品(AV・デジタル機器、生活家電)の節電対策を紹介しています。
-
企業の取り組み
東芝
環境経営への取り組みを推進
東芝グループは、「地球内企業」として持続可能な地球の未来に貢献するため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度基準で2050年度までに10倍に高める目標を掲げています。この実現に向け、「Green of Product」、「Green of Process」、「Green by Technology」、「Green Management」の4つのGreenで、地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。
-
お得スポット情報
栃木市役所
ウォームシェアとちぎスタンプラリーの実施
ウォーム シェア・スポットを利用した際にスタンプを押してもらいスタンプを集めると、抽選で賞品が当たります。
-
企業の取り組み
日本板硝子
真空テクノロジーで節電に貢献!
世界で初めて実用化された高断熱窓ガラス真空ガラス「スペーシア」の開発・供給を通じ、ご家庭の暖冷房エネルギー削減に努めて参ります。
-
その他キャンペーン
日本ショッピングセンター協会
SCは地域とともにウォームシェア
ショッピングセンターには、ショッピングの他、コミュニティ空間としての役割もあります。冬にはウォームシェアを地域生活者と協働して推進しています。
-
その他キャンペーン
日本百貨店協会
暖房消してデパートに集まろう(ウォームシェア)
冬の地球温暖化防止及び家庭の節電対策を応援するため『暖房消してデパートに集まろう(ウォームシェア)』を呼びかけています。
-
その他キャンペーン
パナソニック
エコナビ搭載家電で家庭の節電を応援!
パナソニックは、家電が電気のムダを見つけて自動で節電する“エコナビ”搭載家電のラインナップを拡大中。ご家庭の節電をサポートしていきます。
-
企業の取り組み
パナホーム
本社ビルに創蓄連携システムを導入
創業50周年記念に開設した緑化ゾーンに、太陽光発電パネルと風力発電によるLED灯を設置しました。発電分は、ショウルームで活用するとともに蓄電池に蓄えます。
-
企業の取り組み
パナホーム
LED照明を積極的に導入
本社ビルのショウルームでは展示および共用スペースへ積極的にLED照明を導入。ショウルームには、太陽光発電による電力を使用しています。
-
企業の取り組み
バルミューダ
最小で最大を。革新的な家電でエネルギー問題に取り組みます。
消費電力を最小限に抑えた世界初のDCモーター扇風機「GreenFan」を始め、技術革新を通して最小のエネルギーで最大の効果を提供する家電を製造しています。
-
お得スポット情報
ビッグツリースポーツクラブ
新春(1月)・春のスタート(3月)キャンペーン
当社が運営するスポーツクラブに入会をお考えの方に、入会金等が割引になるお得なキャンペーンを実施予定!詳細は、当社ホームページをご覧ください。
-
企業の取り組み
ビッグツリースポーツクラブ
事業所での省エネの取組
LED照明をはじめ、コジェネレーションシステムを導入。電気使用状況モニターを設置し効果的な運用、節電を実施。また、高効率ボイラーを導入し省エネを図っています。
-
企業の取り組み
福島工業
省エネ・食品安心技術で食生活品質の向上
業務用冷凍冷蔵庫・スーパーマーケットの冷凍冷蔵ショーケースの省エネ・インバータ技術と食品安心技術で、スマートライフと食生活品質向上に貢献しています。
-
企業の取り組み
福島工業
「ESCO事業」の推進を通じ、スマートライフの普及促進
業務用冷凍冷蔵庫・ショーケースの最適運転制御で省エネ・節電に寄与する「Bems-you」と「ESCO事業」の推進により、平成25年度省エネ大賞経済産業大臣賞受賞しました。
-
企業の取り組み
フクシマトレーディング
「Bems-you」によるエネマネ事業の推進
業務用冷凍冷蔵庫・ショーケースの最適運転制御で省エネ・節電に寄与する「Bems-you」により、BEMSアグリゲーター・エネマネ事業を通してスマートライフに貢献します。
-
企業の取り組み
旭化成ホームズ
「EcoぞうさんClub」で省エネ生活
「日々の生活を見直すこと」の省エネルギー効果の大きさに着目し、「EcoゾウさんClub」という毎日のエネルギーを楽しみながら記録できるサービスを運営しています。
-
お得スポット情報
プレミアム・アウトレット
Warm Share応援イベント 12/1(月)~2/28(土)
全国のプレミアム・アウトレット(御殿場、りんくう、佐野、鳥栖、土岐、神戸三田、仙台泉、あみ、酒々井)のインフォメーションセンターに「暖房を切って来た」旨をお申し出いただくと、オリジナルブランケットをプレゼントします。
-
企業の取り組み
ヤマダ電機
デマンドコントローラー太陽光発電で環境負荷低減を推進
店舗へのデマンドコントローラーの導入によるピーク電力の抑制や本社や一部店舗へのグリーン電力の導入、170か所以上の店舗屋上への太陽光発電システムの導入により環境負荷低減を推進しています。
-
企業の取り組み
パナホーム
先進のエネルギー技術でゼロエネ*を超える家へ。
家全体で使うエネルギーを少なく、創るエネルギーを多く、政府が2020年までに標準化をめざす、ZEHを先取り。
-
お得スポット情報
コナミスポーツ&ライフ
全国のコナミスポーツクラブを体験利用
対象施設:全国のコナミスポーツクラブ
キャンペーン内容:全国のコナミスポーツクラブを体験利用1回1,296円~1,836円で体験利用いただけます。 -
企業の取り組み
洸陽電機
省エネ支援から発電所建設まで
洸陽電機は、省エネ支援から発電所建設まで、さまざまなエネルギーサービスを組合せて省エネ、創エネ全国的に展開しています。
-
企業の取り組み
ミサワホーム
「SMART AMENITY(スマートアメニティ)」で住環境をデザイン
先進の環境技術をいかした住まいづくり・まちづくりを推進することで、人に心地よく、地球にやさしい住環境をデザインします。